コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

office maruc オフィスマルク

  • Home
  • 司会・ナレーター
  • 式典企業様向け研修
  • 個別レッスン
    • 敬語・話し方レッスン
    • 実践マナーレッスン1回コース
    • 式典司会者向けレッスン
  • ブログ
  • voice over talent
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
マンツーマン・フォローアップ教室イメージ
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc 講座

謙譲語の作り方

本日は【謙譲語の作り方】について 尊敬語  あげる語(相手をあげる) 謙譲語  さげる語(自分をさげる) でした。 では、早速、3ステップで説明いたします! ホップ・ステップ・ジャンプ〜 ①ホップ✨ 【お〜する】 【ご〜 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc マナー

尊敬語と謙譲語

本日は、【謙譲語】(けんじょうご)についてご紹介いたします。 尊敬語とか謙譲語とか苦手です〜。 そんなの考えながら話せません。 どっちでも良いです〜。 上記は、かつて、生徒さんが言っていた言葉です(^^;) ですよね。 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc マナー

尊敬語の作り方

本日は、【尊敬語の作り方】についてご紹介いたします。 尊敬語って、作るものなんですか? はい、作るものです。 慣れるまでは作らないと、とっさには出てこないので……私もそうでした。 早速、動作を表す […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc マナー

アンボタンマナー、ご存じでしょうか?

スーツのジャケットについている1番下のボタンは、留めずに開けておく、 【アンボタンマナー】というマナーがあります。 ジャケットの一番下のボタンは飾りなんですね。 逆に一番下のボタンまで留めてしまうと、 スーツの形も崩れて […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc ご紹介

プロ講師としてスキルアップを考えている方へ

本日は、私のプロ講師としての 師匠をご紹介致します。 8storyの八尾ちなみさんです。 私は、ちなみさんに出会う前から、 式典司会者さんの育成をしておりました。 とはいえ、今の自分は、講師としてちゃんとできているのだろ […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc マナー

人を呼ぶ時の敬称いろいろ

仕事柄、電報をよく読ませていただきます。 祝電、弔電……同じ電報でも、 言い間違えると大事(おおごと)です。 本番で間違えないよう、私もそうですが、紙に 「祝電」「弔電」 と書いて、電報の上に置い […]

ご葬儀イメージ
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc 式典司会

式典司会者のデメリットとは?

こんにちは。 前回、プロ葬儀司会者として働く環境面でのメリットをお伝え致しました。 今回は、デメリット、大変な部分をご紹介致します。 【ここが大変!葬儀司会者】 ①予定が全く立てられない、 つまり、待機のお仕事である。 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc 式典司会

葬儀司会者のメリットとは?

今日は、司会のお仕事の中でも、 プロの葬儀司会者のメリットについてご紹介致します🎤 【葬儀司会者のメリット】 ①日本全国どこでもできる。 ②現役期間が長い。 ③自分のペースで続けていける。 働く環境面から考えてみると、主 […]

2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc ご紹介

プロフィール動画を投稿します

はじめまして(^^) フリーランスの司会者 村西知子と申します。 office maruc(オフィス マルク) という屋号で、活動しています🎤 冠婚葬祭の司会者として、約20年活動してきた中で培ってきた経験や知識を活かし […]

関さん考案デザインロゴ
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 officemaruc ご紹介

ホームページが完成しました(*^-^*)

この度、オフィスマルクのホームページをリニューアル致しました! これまでもホームページはあったのですが、自作サイトでした。 なんとも素人感の抜けないホームページ(*_*) ↓↓ https://office-maruc. […]

最近の投稿

  • 謙譲語の作り方
  • 尊敬語と謙譲語
  • 尊敬語の作り方
  • アンボタンマナー、ご存じでしょうか?
  • プロ講師としてスキルアップを考えている方へ

カテゴリー

  • ご紹介
  • マナー
  • 企業研修
  • 婚礼司会
  • 式典司会
  • 講座

最近の投稿

マンツーマン・フォローアップ教室イメージ

謙譲語の作り方

2020年9月29日

尊敬語と謙譲語

2020年9月29日

尊敬語の作り方

2020年9月29日

アンボタンマナー、ご存じでしょうか?

2020年9月29日

プロ講師としてスキルアップを考えている方へ

2020年9月29日

人を呼ぶ時の敬称いろいろ

2020年9月29日
ご葬儀イメージ

式典司会者のデメリットとは?

2020年9月29日

葬儀司会者のメリットとは?

2020年9月29日

プロフィール動画を投稿します

2020年9月29日
関さん考案デザインロゴ

ホームページが完成しました(*^-^*)

2020年9月12日

カテゴリー

  • ご紹介
  • マナー
  • 企業研修
  • 婚礼司会
  • 式典司会
  • 講座

アーカイブ化

  • 2020年9月
https://youtu.be/ofYTEjcRUIg
  • Facebook
  • YouTube

Guidance

〒619-0224 京都府木津川市兜台
tel&fax 0774-46-8063
officemaruccc@gmail.com

Copyright © office maruc オフィスマルク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Home
  • 司会・ナレーター
  • 式典企業様向け研修
  • 個別レッスン
    • 敬語・話し方レッスン
    • 実践マナーレッスン1回コース
    • 式典司会者向けレッスン
  • ブログ
  • voice over talent
  • お問い合わせ